コラム

コラム

【武と音】5月はお休みします。

外部サイト『磨姫子道一直線』のコラムに移動します。
コラム

【武と音】#6 和楽器の教育への価値と挑戦

外部サイト『磨姫子道一直線』のコラムに移動します。
コラム

【武と音】#5 何事も基本稽古

外部サイト『磨姫子道一直線』のコラムに移動します。
コラム

【武と音】#4 伝統楽器と自然と人とのつながり

外部サイト『磨姫子道一直線』のコラムに移動します。
コラム

【武と音】#3 護身術と予防対策

【武と音】#3 護身術と予防対策皆さんは空手や柔道、剣術などの武道を習おうと思う動機は何でしょうか? 「精神的に強くなりたい」、「武道に興味があったから」など、様々な想いがあってそれぞれの道場の門をたたくと思います。 そういった動機の中で、...
コラム

【武と音】#2 伝統音楽の今とこれから

【武と音】#2 伝統音楽の今とこれから私が嗜んでいる薩摩琵琶をはじめ伝統音楽の今や今後について、話をしてみようと思います。保守派と改革派という定義は、ここでは昔ながらの伝統を重んじ、忠実に節や奏法を再現し表現する方々を保守派、現代に合った曲...
コラム

【武と音】#1 武器術稽古から見た適性と感覚の差

第1回 :武器術稽古から見た適性と感覚の差 先日、鬼崎中学校柔道場で武器術の稽古が行われました。(指導員を1名増員しましたが、参加者が少なかったため、館長1人で指導に当たりました。)  武器術稽古前半では、釵の基本的な使い方に焦点を当て両手...